撹拌機・脱泡機なら自転・公転ミキサーのシンキー

シンキーについて

自転・公転テクノロジー

撹拌メカニズム

  • 「容器の公転」により、容器内の材料が遠心方向に移動する力が働く脱泡を促す力
  • 「容器の自転」により、材料に流れ(回転とせん断)が生じる撹拌を促す力
  • また容器が「45度」傾いていることにより、3次元(渦+上下)の流れになる
  • これを高速で続けることにより、液体や紛体の塊が細かくなりながら移動し続ける
  • その結果プロペラを使用せず、粘度差や比重差のある材料でも短時間で均一な攪拌を実現する

混ぜる(攪拌)

最先端の素材を使用した製品開発には、様々な特性を持った材料を混合(攪拌)するプロセスが不可欠です。製品の質はまさにその組み合わせによって左右されます。また、直ぐに処理しないと硬化したり、温度変化に敏感な材料も多くあり、短時間の処理も求められていました。

高粘度材料を用いた撹拌プロセスの一例

  • 素材 油粘土(白・茶各100g)
  • 撹拌条件公転2000rpm,自転800rpm

効果的に泡を取る(脱泡)

素材開発によって大きな問題となる気泡の混入は、多くの研究開発者を悩ませていました。真空減圧や超音波、遠心分離など、様々な方式で脱泡を行っていましたが、それぞれ長所・短所があり材料開発の障壁として生じていました。

これらの問題を解決可能なのが、「自転・公転方式ミキサー」です。
自転・公転方式ミキサーは、400Gを超える遠心力を加えながら(公転)、材料自体を流動させる(自転)ことで、通常では得られない脱泡性能を実現しました。
さらに、真空減圧機能を加えたり、適切な回転数を変えるなど、弊社が長年培った調合レシピ・アプリケーションノウハウが研究者・技術者の悩みを解消しました。

  • 大気圧タイプのミキサー
    1. 1.「公転の遠心力」で軽い気泡が上昇する
    2. 2.「脱泡モード」では僅かに自転している
    3. 3.液面に運ばれた気泡は自転のせん断によって破泡する
    4. 4.粘度の低い材料はこの原理で脱泡される
  • 真空タイプのミキサー
    1. 1.粘度が高いと気泡の上昇速度が遅い
    2. 2.減圧により材料内の気泡が膨張する、気泡化する溶存ガスも現れる
    3. 3.気泡は攪拌により液面まで運ばれる
    4. 4.液面に運ばれた気泡は自転のせん断によって破泡する
    5. 5.粘度の高い材料もこの原理で脱泡される
シンキーの自転・公転テクノロジーについて