イベント情報

event

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

二次電池展

弊社は、「BATTERY JAPAN 二次電池展2025」に企業展示いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

出展アイテム

あわとり練太郎 ARE-312

あわとり練太郎 ARE-312

撹拌力、脱泡力が向上、専用アプリで撹拌・脱泡処理のIoTを実現する自転・公転ミキサー

製品情報

  • 撹拌力、脱泡力が向上
  • 本体の温度上昇を抑制
  • 通信機能により、トレーサビリティに対応し、外部機器からの制御に対応
  • CE準拠の安全性(EN61010-1:2010+A1:2019)を確保
  • 高負荷材料でも長時間運転が可能(最大運転時間30分)
  • 衝撃センサの追加で安全性を向上
  • 市販容器やお客様の容器で撹拌可能(ARE-310の容器、アダプターもご利用いただけます)

あわとり練太郎 ARE-310

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

研究・開発や生産工程における 少量の材料調製に最適な自転・公転ミキサー業界の標準機

製品情報

  • 独自の冷却機構を搭載。連続使用にはEねつさまし(オプション)とセットがおすすめです。
  • 高い汎用性で、低粘度から高粘度の材料に幅広く対応します。
  • 微粒子の均一分散が可能です。
  • 撹拌と脱泡、2つのモード設定で高粘度材料の撹拌・脱泡を分単位で処理できます。
  • 数mLから250mLまでの材料処理を実現できる容器・アダプターが充実しています。
  • オプションの耐熱アダプターや保冷アダプターで、材料に応じた撹拌・脱泡処理が可能です。
  • 自転・超音波ナノ分散機 分散ナノ太郎で前処理することでナノ分散を可能にします。

あわとり練太郎 ARE-501

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

小型機のスケールアップに生産用途モデル

製品情報

  • 公転速度の高速化と自公転比の最適化により、撹拌性能が向上
  • 回転数を可変でき、材料の特性に応じた最適な設定が可能
  • タッチパネル搭載により条件設定がさらに簡単
  • 生産現場で鍛えられた高耐久なARE-500の駆動ユニットを継承
  • 通信機能が付加され、トレーサビリティ管理に貢献
  • アダプター製作により、様々な容器での処理を実現
  • 専用スタンド ST-50X(オプション)使用でより操作しやすい高さになり作業者の負担を軽減

あわとり練太郎 真空タイプ ARV-310P

ARV-310P

低粘度~高粘度材料の撹拌とサブミクロンレベルの脱泡。タッチパネルや通信機能を搭載した自転・公転真空ミキサー

製品情報

  • 攪拌・分散とサブミクロンレベルの気泡除去を同時処理。
  • 自転公転方式+真空減圧機能により、運転中に噴きこぼれなく、短時間で高精度脱泡が可能です。
  • 0.1kPa単位の真空設定、飽和蒸気圧を考慮した処理が可能です。
  • 進捗状況や運転状態をタッチパネルへリアルタイムで表示。20件のレシピ登録が可能です。
  • 通信機能(RS-232C接続)で設定条件の選択や、運転開始・停止が可能。
  • 外部端末へ1秒ごとに処理情報を報告する機能を搭載、トレーサビリティの向上に貢献します。
  • 通信機能を使用するためのサンプルソースコード(Python)を付属。
  • 通信プロトコルを公開しているので、外部端末のソフトはお客様が自由に設計可能。
  • 外部端末から遠隔操作、処理情報を収集する専用ソフトを提供。(オプション対応)

あわとり練太郎 真空タイプ ARV-501

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

あわとり練太郎 真空タイプ ARV-310PのスケールUPモデル
大気脱泡モードを搭載

製品情報

  • 公転速度の高速化と自公転比の最適化により、撹拌性能が向上
  • 回転数を可変でき、材料の特性に応じた最適な設定が可能
  • タッチパネル搭載により条件設定がさらに簡単
  • 生産現場で鍛えられた高耐久なARE-500の駆動ユニットを継承
  • 通信機能が付加され、トレーサビリティ管理に貢献
  • アダプター製作により、様々な容器での処理を実現
  • 真空ポンプ内臓専用架台 PU-501(オプション)で作業効率もUP

シリンジ充填機 ARC-40H

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

手間のかかる小容量シリンジへの充填作業を気泡なく効率的に行える手動式小型充填機

製品情報

  • 低粘度から高粘度の材料充填が可能です。
  • あわとり練太郎とのセット利用で、撹拌・脱泡からシリンジ充填までを効率化します。
  • 今まで難しかった3,5,10mLの小容量シリンジに気泡なく材料を充填できます。
  • 一度に最大4本を同時充填ができ、作業効率向上に貢献します。
  • シンプルな構造で洗浄が比較的簡単です。
  • 20・30・50㏄シリンジ等はARC-55Hにて対応可能です。

自転・公転ナノ粉砕機 粉砕ナノ太郎 NP-100

【9/17-19 | 千葉】BATTERY JAPAN 二次電池展

最小10mg、最大10gの材料を最短2分でミクロンレベルから100ナノに粉砕できる粉砕機

製品情報

  • ジルコニア容器とジルコニアボールで粉砕することでコンタミを最小限に抑制します。
  • チャンバー雰囲気を-20℃まで冷却可能のため、温度上昇を抑えて安全に粉砕できます。
  • 粉砕後の材料と粉砕メディアをメッシュフィルターで簡単に分離回収できます。
  • メディアの分離回収後に材料の均一分散が可能です。
  • バッチ方式で洗浄時の作業性が向上します。

容器・アダプター

アダプタイメージ

標準容器・容器用アダプター及びシリンジ/バレル用アダプター

製品情報

  • 標準容器以外に、材料の性質に合わせた専用容器とアダプターのカスタマイズが可能
  • お客様の各種シリンジ/バレルに対応したアダプターを取り揃え
  • 標準でご用意がないタイプのシリンジ/バレルのアダプターも作製が可能
  • ※シリンジとは、液体定量吐出システム装置用の液剤容器を指します
幕張メッセ
名  称 BATTERY JAPAN 二次電池展2025
開催日時 2025年
9月17日(水)~19日(金)
10:00 ~ 17:00
会  場 幕張メッセ 4ホール(ブース:.E3-54)
入 場 料 無料(要事前登録)
マップ

ご来場いただきまして誠にありがとうございました

二次電池展ブース
本展示は無事に終了いたしました。お忙しい中、弊社ブースへお越しいただき、ありがとうございました。
今後とも皆様のご期待に応えられるよう取組んでまいりますので、引続きご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ・
資料お取り寄せ

サービスや製品に関するお問い合わせは、
下のボタンのリンク先よりご連絡ください。

各製品モデルの詳細がわかる
カタログをご用意しております。