情報ライブラリ

information

nano tech 2022 会場よりライブ配信。製品紹介やオンラインデモを実施します!

トピックス 2022.01.20

nano tech 2022 会場よりライブ配信。製品紹介やオンラインデモを実施します!

2022年1月26日(水)~28日(金)、東京ビッグサイトにて、nano tech 2022 が開催されます。弊社では、会場の展示製品をオンラインで紹介するイベントを開催いたします。ミニセミナーでは、展示製品のご説明や、撹拌時に泡の発生する要因や練太郎の撹拌の仕組み等をお話させていただきます。
また、今回超音波ナノ分散機PR-1で分散したCNT(カーボンナノチューブ)の分散液を使用した、導電成膜の実験レポートを展示予定です。

・ラボ向け~生産現場で使用できる撹拌機ラインナップ
・用途にあわせて使用できる容器・アダプター
・撹拌中の温度を計測できるマルチセンサー等周辺機器

シンキーズライブ~nano tech 2022~
日時 2022年1月26日(水) 11:00~11:40
2022年1月26日(水) 14:00~14:40
 募集を締め切りました。
※会期中、複数回実施いたしますので、ご都合の良い時間に合わせてご参加ください。
※1月27日(木)、1月28日(金)は、26日に実施したライブを期間限定でアーカイブ配信いたします。
定員 各回50名
内容 ・実機展示機種のご紹介
― ナノ材料を安全かつ再現性よく分散 自転・超音波ナノ分散機 PR-1
― タッチパネル、通信機能搭載の真空機種 ARV-310P
― シンキーのベストセラー機種 ARE-310
― 最小10mg、最大10gの材料を最短2分でミクロンレベルから100ナノに粉砕、自転・公転ナノ粉砕機 NP-100 、他
・実際の操作感が見られるオンラインデモ
・ミニセミナー「あわとり練太郎の撹拌の原理」ほか
備考 ・本イベントはZOOMにて配信します。
・イベントの内容は、開催状況の変更、会場の都合等により予告なく変更させていただく場合がございます。
・下記フォームよりご登録いただくと、イベント参加用のURLをメールにてご案内いたします。
・本イベントは、展示会主催者ならびに国のガイドラインに則り、感染防止対策を十分に行い開催し、
ガイドラインの改定があった場合はそれに従います。

シンキーズライブ アーカイブ視聴 ログイン

展示会、ならびに会期中のアーカイブ配信は終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

<!–
26日のシンキーズライブの録画をご視聴いただけます。

個人情報保護方針個人情報保護方針をご確認の上、必要項目にご記入頂き
「個人情報保護方針に同意して送信」ボタンを一回だけクリックしてください。

(※動画は音声が出ますので、音量にご注意ください)

–>

<!–

シンキーズライブ~nano tech 2022~ 申込フォーム

–>

<!–

個別ミーティングのご案内

下記のリンクから個別ミーティングの予約が可能です。展示会場からお客様をお繋ぎいたします。

・一点だけ確認したい事がある。
・ライブでは聞けなかったので、もう少し製品を見てみたい。
・自社の使用方法にマッチしているか聞いてみたい。 等々

◆アポイントはこちら(フォームが開きます)
※予約完了後、参加URLを記載したメールが送られます。
–>

あわとり練太郎無料資料ダウンロードのご案内

最先端材料の開発・製造に革新をもたらす、
あわとり練太郎の詳細な資料をご用意いたしました。
稟議の際などにぜひ、ご活用ください。

資料ダウンロード01
資料ダウンロード02
資料ダウンロード03

お問い合わせ・
資料お取り寄せ

サービスや製品に関するお問い合わせは、
下のボタンのリンク先よりご連絡ください。

各製品モデルの詳細がわかる
カタログをご用意しております。