特徴
- 撹拌力、脱泡力が向上
- 本体の温度上昇を抑制
- 通信機能により、トレーサビリティに対応し、外部機器からの制御に対応
- CE準拠の安全性(EN61010-1:2010+A1:2019)を確保
- 高負荷材料でも長時間運転が可能(最大運転時間30分)
- 衝撃センサの追加で安全性を向上
- 市販容器やお客様の容器で撹拌可能(ARE-310の容器、アダプターもご利用いただけます)
製品仕様詳細
| 方式 | 自転/公転プロペラレス混和方式 | 
|---|---|
| 型式 | ARE-312 | 
| 最大積載量※ | 310g(グロス重量) ※材料、容器、アダプターなどを含めてカップホルダーに積載した時の合計質量です。 | 
| 標準容器※ | 300mlおよび150ml、HDPE製 ※ 実撹拌量は容器、材料、条件により異なるため、お問い合わせください。 | 
| 供給電源 | 電圧:単相 AC100V~230V±10%、 50/60Hz 消費電力:約50VA(待機時) 最大900VA(始動時を除く) | 
| 安全機構 | ドアロックセンサー、ドアセンサー、衝撃センサー、振動センサー、回転センサー | 
| 輸送ロック機構※ | 内部回転体上面および背面各1箇所 ※ロック状態にて出荷ご納品となります。解除してからご使用ください。 | 
| 本体外形寸法 | H390×W300×D340(mm) | 
| 本体質量 | 約21kg | 
| 付属品 | 取扱説明書、ACケーブル(3Pアダプタ含)1本、 300ml容器 HDPE製3個、150ml容器1個 150ml容器用アダプタ 250AD-201 1個 150ml容器用アダプタ(ゴムリング1個含む)1個 | 
三面図
 
                 
                 
                オプション
※表は横スクロールできます
| アダプター | 容器 | マルチセンサ | 
|---|---|---|
| 
 | 
 | 
 | 
あわとり練太郎無料資料ダウンロードのご案内
最先端材料の開発・製造に革新をもたらす、
            あわとり練太郎の詳細な資料をご用意いたしました。
稟議の際などにぜひ、ご活用ください。
          
 
             
             
             
                 
              
 
              
             
                                        
                   
                                        
                   
                                        
                   
                                        
                  